【北島町8期C号地】【富塚町10期A号地】ついに完成!竣工検査に参加してきました。
【北島町8期C号地】【富塚町10期A号地】ついに完成!竣工検査に参加してきました。
- こんにちは!広報部のミワです。
浜松市中央区北島町と浜松市中央区富塚町に施工中だった新築住宅がついに完成しましたので、竣工検査に参加してきました!
工事が完了した頃に、施工状態に不具合がないかを確認するための検査のこと。 工事の監督、設計、現場管理者などで行われます。
浜松市中央区北島町【北島町8期C号地】
- このお家は、細かいところにこだわりがあって感動しました!キッチンに注目♪ファミリークローゼットは3.4帖もありました!ランドリールームも含めて全体的にすごく広く感じました!
浜松市中央区富塚町【富塚町10期A号地】
- このお家は、和空間とサンルームが隣り合わせになっているから干した洗濯物を畳コーナーでゆっくり畳むことができて良いなと思いました!畳は置き畳だったので立てかけて通気をよくしたり、フローリングとしても使えるというところも良い!ランドリールームの家事カウンターにも注目♪
【キッチン】LIXIL ASのお手入れ方法・使い方、設備情報

花粉対策のために私が実践している4つのこと|花粉、PM2.5、肌荒れとの戦い|室内干しの紹介など

【インターン説明会レポート】住宅業界のリアルな設計業務と魅力がわかる!!

【家事ラク革命!】1階ファミリークローゼットで叶える、快適スッキリ生活/1階クローゼットの魅力

Corona エコキュートの使い方

浜松で工作・DIY用の廃材・木端を探してる人集まれ〜★家を建てるときにでる木端をリユース⦅SDGs⦆reuse

新築を考えている方必見!長期優良住宅のメリット・デメリットを比較

日当たりってどれだけ重要? ~住まいへ上手く取り入れるには~
