2022.03.11
家事時短・楽しく子育てを叶える『平屋風の家』
外観写真
- 南北に凹凸感をだし、下屋の片流れ屋根、2階の寄棟屋根を組み合わせた『和』を醸し出すモダンな外観デザイン。
エントランス
- 右側はリビング、正面はシューズクローゼットへ繋がっています。
シューズクローゼット
- 可動棚なので自由にカスタマイズ可能!天井のクロスもこだわりポイント♪
3帖のファミリークローゼット
- 朝の準備の際にここをスタメン(毎日着るお洋服)置き場にしておけば、ここで準備完結♪
ランドリー
- ファミリークローゼットを抜けるとランドリー(脱衣室)があります。
帰宅動線
- 帰宅してリビングに入らず、お風呂までたどり着けます。
スタイリングエリア
- 続いてランドリー(脱衣室)から進むとスタイリングエリア(洗面)があります。
5.3帖のベッドルーム
- 子育て中の夜中のミルク作り、夜のトイレも考え、配置はトイレの近く、キッチンの裏にしました。
リビング
- 南面で日当たり良好なリビング
ダイニング
- ダイニング横には、3mを超える広々カウンターがあります!モーニングセット(トースターなど)を置くのもあり!子供の宿題スペースとしても最適です。
2.1帖のサンルーム
- 洗濯物を干したり、趣味スペースとしてもお使いいただけます。作業がしやすいように奥行きのあるカウンターにしました。
家族動線と来客動線を分けてプライバシーを守りつつ便利さも兼ね備えた住まい
- 建物99.11㎡(29.98坪)

ダーク系の色とビンテージ感のある木質を用いた外観デザイン
- 建物124.41㎡(37.63坪)

土間に降りずに靴を出せるウォークスルーを採用した住まい
- 建物122.87㎡(37.17坪)

全体グレークロスを使用し、天井や照明で立体感を出した、自慢したい家
- 建物124.47㎡(37.65坪)

3パターンの洗濯物の干し方ができるライフスタイル順応型のお家になります。今だけではなくずっと使いやすく住みやすい間取りを目指しました。
- 建物117.58㎡(35.57坪)

家族の生活動線を意識した住まい
- 建物108.83㎡(32.92坪)

スッキリとした印象の中にも程よい刺激をもった外観
- 建物114.27㎡(34.57坪)

キッチンからランドリーに一直線で行ける家事ラクな3LDKの住まい!
- 建物109.72㎡(33.19坪)

シンプルなのにかわいらしい妻切屋根の住まい
- 建物119.24㎡(36.07坪)

ホワイトカラーの外壁とアクセントの妻飾りが可愛らしい外観
- 建物122.76㎡(37.13坪)

【心地が良く、ちょうどいい家】シンプルだけど快適な暮らし
- 建物106.00㎡(32.06坪)

収納が玄関に集結した整理整頓や朝の身支度がスムーズにできる間取り!将来的に仕切れる10帖を超える部屋も魅力のお家
- 建物109.51㎡(33.13坪)

吹抜けのリビングで開放感と明るさを!!スッキリした空間は収納力の高さのおかげでもあるんです♪
- 建物117.99㎡(35.69坪)

帰宅動線・来客動線を確保した2WAYの快適な間取り
- 建物113.23㎡(34.25坪)

1階に置き畳付きの和空間がありウッドデッキも付いた充実の間取り
- 建物124.18㎡(37.56坪)

行き止まりのない回遊できる家!玄関収納だけで支度が完結できる収納量!
- 建物119.86㎡(36.26坪)

家事動線を考慮し利便性を意識した収納力のある4LDKの住まい
- 建物128.12㎡(38.76坪)

ダーク色で叶う大人インテリアで思わず見惚れる家
- 建物123.64㎡(37.4坪)

スマートな動線に幾重にも広がるこだわりの天井と懐が深い圧巻の収納力で頼りがいのある家。
- 建物113.11㎡(34.22坪)

木目調の内観が可愛らしい暖かみのある住まい
- 建物126.86㎡(38.38坪)
